忍者ブログ
シェパわんこのヘルモ(♂)と イェッタ(♀) そして 間抜けなボスたちの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ごぶさたしています、大ボスです。
今日は、画像無しですみませんm(__)m
(おいおい、手抜きかよっ!)

違うんです、手抜きじゃないんです・・・。
今日、ヘルモを自動車に乗せてお買い物に行ったのですが、
お家に帰ってくると、ヘルモが左後足をかばって歩いているのに
気が付いたんです!
(そうなんだよ!、痛いんだよ・・・もっと早く気づいてよっ!)

帰ってきてお水を飲むときは左後足を宙に浮かせて飲んでるし。。。
どうしたんだろう・・・って。。。
前の子のタギラを思い出し、スゴく不安になったので、かかりつけの
獣医さんのところへ行ってきました。
(そう・・・無理矢理連れて行かされたんだよね。。。)

病院の入り口でヘルモはゴネたんですが、、、何とかなだめ入れ、
先生に診てもらいました。
(だって・・・注射をするトコでしょ?! ふつう、イヤでしょっ!)

そしたら診断は、左後足膝関節靭帯の損傷と言われました。。。
(おいおいっ!、えらく長い名前だね。。。)

つまりは・・・軽く膝の靭帯を伸ばしちゃったってコトらしいです。。。
(軽くじゃないよ!、めっちゃだよっ! 痛いよぉ~、痛いから・・・オヤツ♪)

消炎&鎮痛薬をもらい、帰ってきました。。。
これで数日経ったら、回復すると思うとのコト。
(・・・思うって、ナニ?、絶対じゃないの?)

悪化するようだったら、別の原因も考えられるので、再診をとのことでした。
(もぉ~、ちょっとぉ~!)

経験豊富でスゴく優秀な獣医さんなので、わたくしは信じています♪
ガンバれっ!、ヘルモ!!
靭帯の痛みに耐えて、また楽しいボール遊びをするのだっ!
(まぁ、ボクも信じてるよ・・・痛いことするけど、優しいもん。。。)

・・・・で、獣医さんから受けた説明。。。
シェパードくんは、人間でたとえるとスポーツ選手とのこと。
一般の人は跳んだり走ったりしているときにケガをしたりするものですが、
スポーツ選手はそういうときにはめったにケガをしないそうです。
スポーツ選手は、日常のひょんな動きでケガをするそうです。。。
強靭な筋肉とは、繊細な筋肉と同じイコールなんだそうです。
ちなみに、その獣医さんは、マラソン選手でした。

シェパワンコのみなさん、走っているときよりも、寝返りうつときや
起き上がるときには注意して下さいね♪
ケガすると、ご主人さまが悲しみますよ♪
(あぁ~、早くボールを噛みたい。。。)


ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
こんにちは、ヘルモです。
今日、2週間ぶりに実家である訓練所に行ってきました♪
訓練所内のお庭にはタンポポがいっぱい咲いていました。
桜は見上げて春を感じますが、下を見てもこうして春を感じられて、
とってもうれしい気持ちになりました♪
そこでっ!、タンポポとツーショットを小ボスに撮ってもらいました♪
DSCN0333.JPG
















ちょっと舌がベロ~ンとなっていますが、写真を撮る前に
けっこ~長い間ボール遊びをしていたので・・・。

そうそう、訓練所にはカワイイ後輩がいました!
いやぁ~、カワイイよ♪
ボクが右に行くと右に付いてきて、左に行くと左に付いてきて・・・
鼻を近づけるとクンカクンカ嗅いでくる。
でも、あんまりしつこくされると・・・ボク、困っちゃうんだよねぇ。。。
DSCN0324.JPG














DSCN0327.JPG















あれっ?、なんか大ボスが先生と話してるぞ。
フムフム、何だって??

大ボス:「ヘルモの子供はいつ頃産まれる予定ですか?」
先生 :「5月に入ったら、奥さんのお腹も大きくなってくると思いますよ」
大ボス:「元気で健康な女の子が産まれてくるとイイんですけどねぇ」
先生:「ヘルモもお母さんもしっかりした大きな子ですから、きっと立派な
    子を産んでくれるんじゃないですかねぇ」

エッ!?、ボクの子供??
エ~~~ッ!?、ボクはいつ過ちをおかしちゃったんだっ??
あの日は・・・祇園で飲んだ後、数軒ハシゴして、、、
あぁ!!、思い出せない
・・・って、ウソウソ♪ ちゃんと覚えてるよン♪
ボクが競技会に向けて訓練合宿中に、お見合いしたんだよねぇ。
先生がよかったら、お見合いしてくれない?って言うからね、
日頃、とっても先生にはお世話になってるからね。
そしたらね、そしたらね、とってもイイ子でね、ボクが最初に
気に入って、彼女もボクを気に入ってくれたみたい♪
そいでね、そいでね、お見合い相手の女性の寝室に2泊3日させて
もらったんだよねぇ。

実はボク・・・今回が初めてのお見合いじゃないんだよね。
ボク、これで2回目。1回目のときにできた子供がもういるんだよね♪
エヘヘ、ボクってモテモテ?^^
元気な子供たちに早く会いたいなぁ♪

みなさんもボクの子供が無事、元気に産まれてくるようにお祈りしてくれると
うれしいですっ♪

ヘルモでしたっ!


ブログランキング・にほんブログ村へ

こんばんは、大ボスです。
はぁ・・・グチってもイイですか?
(え~っ、またぁ?)
申し訳ないです、、、ヘルモのブログなのに、脇役の大ボスが
グチってすみません。。。
(長くないよね?)

今日、仕事で銀行に行ってきました。
担当のアドバイザーさんとの打ち合わせのためです。
打ち合わせを終えて、お昼休みの時間までかかったんで、ついでに
ATMでお金を下ろそうとATMに向かったんです。
ATMコーナーはお昼休みの時間帯だったので、列ができていました。
わたくしは最後尾に並びました、当然ですよね?
(当たり前だよ、大ボス。そのイカツイ顔と体で順番抜かしは良くないよ!)

そうです、順番抜かしはよくないです。。。
・・・・って、チャチャを入れないで下さい、ヘルモくん!
ホントに大ボスはヘコんでるんだから。。。
ゴホンっ、続けます。
ATMの列の最後尾に並んだ瞬間!、銀行の警備員さんがボクの右後ろに
ピタ~~~ッと寄り添うように立ったんです。
まぁ、最後尾だから、次に並ぶ人を誘導するため?とか考えていました。。。
・・・でも、1人2人と徐々に順番が流れて、わたくしが前に進んでも、
その警備員さんはわたくしから離れようとしません!
(ふぅ~ん、なんで?)

そう、そうなんですよ、ヘルモくん!
なんで?、なんでくっ付いてくんの???
順番待ちであと1人ってところで、スーツの内ポケにしまっていた財布を
取ろうと懐に手を入れた瞬間!
(ふんふん、瞬間!・・・どうなったの?)

その瞬間、後ろにいた警備員さんが、一歩後ろに下がって、右手を
警棒に手を添えてるじゃないですかっ!
ダメなのっ?、財布出しちゃダメなの?!
いやっ、もう敬称はつけない!(--メ
その警備員はわたくしが取り出したのが財布だと分かった途端、
「ン~ゴホッ!」って大きな空咳をして離れていきました。

「おおおおおぉ~~~っ、わたくしを顔と体で判断しないでぇ~~~っ!」
(↑心の奥底の叫びです)

「あるある、ボクもよくあるよ!」
ここからはボクの話っ!
散歩で道を歩いてると、とくにおばさんやおばあさんに多いんだけど、
「うわっ、シェパード・・・怖そう、、、こっちに来ないで!」
って言われるんだよねぇ。。。
そういう時、ボクも心の中で叫んでるんだ・・・
「ボクを外見で判断しないでぇ~っ!、大きな口してるし、体もデカいし、
怖そうに見えるけど、、、ホントは怖がりだし、甘えん坊なんだぁ!」
「夜にポイ捨てされた空き缶が街路灯で光ってるのを見ただけでも
怖いんだぁ~~っ」
(そんな日にゃ~、フテ寝だ!)
DSCN0046.JPG


(←拡大できます)






【お願い】
イカツそうな人を見ても、怖がらないで下さい。
そう、シェパードやドーベルマンと同じで「イカツイ犬種」いや、
一人種だと思って、優しく接してあげましょう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/20 シェパード]
[01/29 シェパード]
[01/02 シェパード]
[11/21 シェパード]
[11/19 シェパード]
最新TB
プロフィール
HN:
helmo
年齢:
21
性別:
男性
誕生日:
2004/03/12
職業:
警察犬業&家庭犬業
趣味:
ボール遊び・散歩
自己紹介:
シェパワンコのヘルモです

愛情しかとりえのない
 ボス達と 娘のイェッタと
        暮らしてます

よろしく
かわいがってください^^
お便り
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
45年前カレンダー

Copyright © [ へっぽこボスとシェパわんこたち ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]